岩松勇人の教えを噛み砕いて解説する【副業サプリ】全編書き起こし

元・副業実践者が岩松勇人から学んだビジネスの知識を基礎の基礎から丁寧に解説!

岩松勇人の物販パートナー【副業サプリ】第405回 ネットショップ運営。全く売上が上がらない場合の最低維持費はどれくらいですか?


【副業サプリ】第405回 ネットショップ運営。全く売上が上がらない場合の最低維持費はどれくらいですか?@岩松勇人の物販パートナー

 

はい、杉本です。

 

副業サプリ第405回目を始めて行きます、よろしくお願いします。

 

はいそれでは今回も前回の復習から入れればと思うんですけども、前回の内容が、一対多数の状況を作り出す以外にネットビジネスの良さってありますか?って何の質問でした。

 

これに対して回答させて頂いたのが、まネットビジネスの良さってめちゃくちゃありますよって話をさせていただきました。

 

ま基本的に、一対多数って確かに作れるんですけど、もっといいところっていうのが、時間に縛られないところと場所に縛られないところ、これがまあ大きな二つのところですよと。

 

で、これがあるからこそ何ができるかって言うと、ネットでいくらでも情報発信ができるようになっていたり、ネットで誰でも取引ができると、つまりビジネスができるんですね。

 

ビジネスができるようなって行ったりしていますと。

 

で、情報発信も誰でもして良いってことになって行ったりしてますと。

 

つまりだから個人が個人で稼げる、個人が個人で繋がって、その個人間での取引が出来るようになっていたりしてますと。

 

だから、本当にだから自宅で、出来たりとか、例えば深夜に働くとか、そう言うのもできるようになってますと。

 

つまりだから縛りがほとんどなくなるんですよね。

 

既存の概念に縛られることなく働くことができるようになって行ってしまうと。

 

それが本当にいいとこですよって話をさせていただきました。

 

まあ細かい内容については、前回お話させていただいたので、また細かいことを知りたい方は、前回の内容を復習していただければいいかなと思います。

 

なのでまた前回の内容を見てみて下さい。

 

はいそれでは、今回の内容に入るんですけども、今回の内容が、ネットショップ運営。全く売上が上がらない場合の最低維持費はどれくらいですか?って何の質問でした。

 

これに対して回答させていただくと、ネットショップの運営してて売り上げが上がらない時って結構あるかなあと思うんですけど、最低の維持費、これ何をやってくかとかにもよるんですけど、どうゆうのやってくかによるんですけどね。

 

例えばだから、誰にも任さず働く、自分だけが働くっていうことを考えた時に、じゃあ最低維持費っていうのを考えていくんですけど、ゼロ円ですね、ゼロ円です。

 

維持費はゼロ円です、最低維持費ですよね。

 

ネットショップどこに出すかにもよりますよ。

 

どこに出すかにもよるんですけど、例えばBASEっていうところは今無料で出せます、無料でネットショップが作れます。

 

無料でネットショップが作れて商品登録っていうのも殆ど制限がないんですよね。

 

だから自分自身でネットショップ作れるんですよ、無料で。

 

自分自身のショップが持てます。

 

ここに自分で登録をしていくと、自分の商品を登録すると。

 

自分で登録するんだったらゼロ円です維持費は。

 

これを人にお願いする場合、人にお願いする場合はお金がかります。

 

商品登録、商品登録ですね。

 

登録しないと売れないので。

 

商品登録これを自分でやるのか、人でやるのかなんですけど、人でやるんだったらだいたい今だったらですけど、ネットでアウトソーシング出来たりするので、アウトソーシングして、50円から100円ぐらいとかでできるんじゃないですかね、一件。

 

一件50円から100円ぐらい。

 

結構こんな感じでだから依頼出来たりしちゃうんですよね。

 

だからまあ例えば100商品ぐらい登録するとか、月100商品ぐらい登録するとかだったら、5000円から10000円ぐらいが維持費とかそういう風になっていったりするかなと思います。

 

だからまあそれ以外に関しては、例えばだから売れなかったら売れなかったで、何も費用発生しないですし、何かしらだから決算のサービスを利用するからって言って、何か発生するわけじゃないですし、例えばだからそのデザインが使うからといって何か発生するわけじゃないです。

 

まBASEだったら特にですけど。

最初は全部無料でできちゃうので費用発生することは無いです。

 

当然だからお客さんから商品買われたりしたら、その決済の費用がかかったりとか、後はまあ発送するときの送料どうするのかとかそういうのによって費用が掛かったりするということもあるかもしれないですけど、売れない場合、売れなくても、正直費用はかからないです。

 

最低限。

 

ただ、まあ本格的にやってく、例えばカラーミーショップとかこれお話しましたけど、カラーミーショップとかやってくんだったらここは有料です。

 

だから無料のとこと、有料のとこがあるんですよね。

 

だからその自分自身が最初は全くわからない段階でやるんだったら、BASEってところから始めてもらって、まず無料からやってもらったら経費もかからないので、是非とも、何て言うんですかね、初めから取り組む時にやるんだったらおすすめかなと思います。

 

カラーミーとかは確かにあるんですけど、ここでやらなくてもいいかなと思います。

 

いきなり本格的にやるんじゃなくて、まずは初心者でもできるようなところからやってく。

 

これはとにかく意識してもらうといいのかなと思います。

 

で、とにかく、自分自身でじゃあ商品どうやってくんだったら、商品登録をここでやって行けばいいですし、それ以外のことを任せるんだったら、任せていけばいいかなと思います。

 

まあ商品探すとか、商品のリサーチとか、そのあたりもどうやってやっていくかっていう風になってくるんですけど、もしだから登録する商品が既にあるんだったらそれを登録していけばいいですし、それを人にお願いするんだったら別に別途費用が掛かったりとか、例えばだからプログラマーさんにお願いして、一気に登録してもらうとかそういったこともできたりすると思うので、是非ともその辺りを参考にしてみていただければいいかなと思います。

 

なので結構なんかその維持費かかりがちと思ってしまうかもしれないですけど、調べてみると無料でできるっていうのが、結構あったりするので是非ともその取り組む際にはこういったものも調べてみていただいて比較の対象に入れていただくといいのかなと思います。

 

なので是非とも気になった方は、是非とも調べてみてください。

 

はい、それでは今回の内容は以上で終わります。

 

お聞きいただきありがとうございました。

 

(オススメ)ビジネスに役立つ書籍を幅広く紹介しています

www.youtube.com